京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ



2007年05月15日

葵祭り?

京都三大祭りの一つと呼ばれる『葵祭り』の当日のなりました。
http://www.kyokanko.or.jp/3dai/aoi.html
ところで、京都三大祭りという呼称は、時代祭りが出来るまでは、なかったはずで、
『平安神宮』の歴史を考えると、誰が言い出したの?と問いたくなる。
平安装束の祭りとして、賀茂の祭りとして平安時代国家行事的祭りとなった為に、平安時代に出来た祭りと思っている人がいますが、平安京より遥かに古い歴史がある。
となると、やはり平安京設立に大きな力を発揮した加茂族の影響が、この祭りを国家規模にまで高めたと考えるべきだろう。

たびたび紹介しているが、私のこやまは、おやまと読まれていて、栃木県にその名を残し、播州・紀州・越前など、下野以外にも一時所領地があった。
我が家は播州の流れだが、アイヌに代表される古族の血が受け継がれている。
その一方で、父方の祖母は、伊勢神島祭宮小久保家の出身。インドから東南アジアを経てパプアニューギニアなど太平洋に広がっていった海洋民族の血を受け継ぐ。「尾張氏」は、この系統のようだ。
母方の祖父は、陶工の家系。古くは美濃の出で、瀬戸で修行した。朝鮮系か?朝鮮系はモンゴルを始めとする遊牧民のルート。中国文化の影響が強いが、蒙古斑はそのせい?母方の祖母は、丹波の出身。人形を焼いていた家系とか。このルート。出雲や北陸に繋がる西のサバ街道。基本的に日本海の海洋ルートで、漢民族に代表される大陸文化と交流がある。古くは中国文化の源流となった長江文明やそれ以前の古代遺跡と結びつく。菅原道真の家系は、中国文化の代弁士的存在。菅原氏は土師氏。国技の相撲にまで行ってしまう。
加茂氏は?
この祭りが平安京より古い時代から開かれており、徳川の時代に葵がシンボルになった。
常に国家行事だった。今は?
祭りは常に町衆の力が1つにならないと出来ない。
京都の知恵の最たるもの。

同じカテゴリー(京都の祭り)の記事
 ゑん魔さんありがとう (2012-08-06 21:38)
 娘が男の子と祇園祭に その時父と母として (2012-07-16 00:30)
 祇園祭巡行当日穴場 (2012-07-13 06:19)
 時代祭は、御所で! (2011-10-23 01:44)
 京都学生祭典「京炎 そでふれ!「輪舞曲」 打ち上げは? (2008-10-10 16:38)
 京の節分お化け (2008-02-01 23:43)

Posted by こやまあきゆき  at 01:47   │  comments:(0)  │   京都の祭り



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。