京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by 京つう運営事務局  at    │  


寺町今出川一本西を下がると、梨の木さんまでの一角が、「T’s Garden」

中には、チョコレート専門店「アヴァンセ」
小物雑貨の「ラシーン」
そして、パスタやデザートの「Maple Tree」がある。

実は、私は1度、ミニバイクの接触事故で、この近くにあった「小柳病院」(現在名称も変更)に入院中に、リハビリで御所周辺を。松葉杖で一周していた頃、立ち寄った。

庭園の中に、コンパクトに作ったお店たち。  一度憩いにいってください。


Posted by こやまあきゆき  at 23:20   │  comments:(2)  │   京都散策


9月15日~12月9日
同志社の北にある、「相国寺」の特別拝観が始まる。
皆さんご存知「金閣寺」「銀閣寺」は、相国寺の管轄寺院。
管長も、京都仏教会でおなじみの、有馬管長。http://www.ksma.jp/
なによりも、金閣・銀閣揃い踏みで、相国寺、HPは、
http://www.shokoku-ji.or.jp/
詳しくは、とってもおしゃれなHPで!


Posted by こやまあきゆき  at 23:13   │  comments:(0)  │   芸術の都京都


10月7日京都駅ビル 13:00~19:00
   8日平安神宮・岡崎公園周辺 11:00~20:30

京都学生祭典 「祭り・感動宣言」が開催される。
現在四条大橋や河原町などのターミナルでスタッフが手分けして、祭り参加のチケット引換券付パンフを配布しているので、大学以外の方は、ターミナルでゲットしてください。

10組だけ参加できるステージは、なんとサバイバル。
9月10日(日)~10月6日(金)までの皆さんの投票で決まる。
9月23日(土)~26日(火)中間発表

詳しくは、http://www.ksma.jp/


Posted by こやまあきゆき  at 22:56   │  comments:(0)  │   学問の都京都