2008年01月17日
地下鉄太秦天神川駅に近いスロベニアレストラン
地下鉄「太秦天神川駅」まで、東西線が開通した。
京都で、世界的にもめずらしいスロベニアレストラン「ピカポロンツァ」がオープンした時、あまりに交通が不便なので心配して聞いてみたら、「そのうち地下鉄がのびてくるだろう。近くに駅ができたら便利になる」といっていたが、いつの話になるのかその時は正直それまでがんばってくださいと祈るような気持ちだった。
ところが、「弘法さん」で人気のケーキとなったスロベニアの「ビバニツッア」トルコ風の「バクラー」ハンガリー風の「パラチンケ」
お昼のカフェから料理も人気になって、年末年始ついに予約の取れないお店になった。
かつての「苦胃辛抱の会」で10年間会長を勤めた間に、「四季の会」「カレー研究会」など様々な料理の会を立ち上げ。京都でイゴールの料理を食べに行きたい。当時集まった会員は、数百名を超えた。
その後、もう一つの専門のコンピュータなどのお仕事もあったが、彼のケーキを食べたいの声から始まったお店は、今では、西の人気料理店に。
いつか地下鉄が来る。その日が来る前に予約が取れなくなっているが、是非予約して言ってください。
驚くほどかわいいJr.とお嬢もいるから。
http://www.ne.jp/asahi/pika/polonca/
京都で、世界的にもめずらしいスロベニアレストラン「ピカポロンツァ」がオープンした時、あまりに交通が不便なので心配して聞いてみたら、「そのうち地下鉄がのびてくるだろう。近くに駅ができたら便利になる」といっていたが、いつの話になるのかその時は正直それまでがんばってくださいと祈るような気持ちだった。
ところが、「弘法さん」で人気のケーキとなったスロベニアの「ビバニツッア」トルコ風の「バクラー」ハンガリー風の「パラチンケ」
お昼のカフェから料理も人気になって、年末年始ついに予約の取れないお店になった。
かつての「苦胃辛抱の会」で10年間会長を勤めた間に、「四季の会」「カレー研究会」など様々な料理の会を立ち上げ。京都でイゴールの料理を食べに行きたい。当時集まった会員は、数百名を超えた。
その後、もう一つの専門のコンピュータなどのお仕事もあったが、彼のケーキを食べたいの声から始まったお店は、今では、西の人気料理店に。
いつか地下鉄が来る。その日が来る前に予約が取れなくなっているが、是非予約して言ってください。
驚くほどかわいいJr.とお嬢もいるから。
http://www.ne.jp/asahi/pika/polonca/
京都で1人弁当絶景7箇所
小山晶之「大阪ほんわかテレビ」出演
夏休み行くならこのお店。家族で旅行気分。
国際交流の「バザールカフェ」休業
こやまあきゆき誕生日
最後のビヤガ^デンお勧め。「京阪ホテル」
小山晶之「大阪ほんわかテレビ」出演
夏休み行くならこのお店。家族で旅行気分。
国際交流の「バザールカフェ」休業
こやまあきゆき誕生日
最後のビヤガ^デンお勧め。「京阪ホテル」
Posted by こやまあきゆき at 23:36 │ comments:(0) │ 食の都京都