京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ



刀それは、見ているだけで時には人を狂わせる。
神秘の世界。日本刀。
実は、この日本刀の美を、木と漆の技術だけで、アートとして表現しているアーティストがいる。
この神秘の世界は、下鴨神社で今日からはじまった。アメリカで爆発的評価をえた、日本人アーティストの京都で初の展覧会。私は、明日午前中に開場に行く予定です。


同じカテゴリー(芸術の都京都)の記事
 上賀茂神社ゆかりの雛人形 (2009-03-03 15:51)
 「恵文社・アンフォール」で『生活浴』 (2007-10-15 23:19)
 知恩院御影堂で、夏川りみ 大蔵流狂言とコラボ (2007-09-20 15:43)
 「フィラデルフィア美術展」24日で終了 (2007-09-08 22:58)
 「ナスカ」展地上絵の創造者たち 文博で始まる (2007-08-05 14:56)
 ハワイの「キリム」展 (2007-06-07 01:57)

Posted by こやまあきゆき  at 00:00   │  comments:(1)  │   芸術の都京都



COMMENTS
期間は?
Posted by at 2007年04月27日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。