京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ



2007年04月07日

京都は桜満開に!

ようやく待ちに待った、鴨川・円山公園なども満開になろうとしています。京都は、町中お花見スポット。実は、4月4日の水曜日、翌日中学校の入学式を控えた下の娘とお花見に出かけました。¥500の市バス1日乗車券で出発。花の名所めぐりをしたのですが、北野白梅町からは、嵐電で嵐山へ。
花のトンネルを抜けて終点の嵐山で、駅の足湯で温まり、まずは渡月橋の手前角の茶店で好物のあんこの入ってない桜餅を食べに入ろうとしたら、娘に止められました。
なんとまだ小学生と思っていたのに、手作りのお弁当を2人分作ってくれていたのです。おまけに大食いの私にだけ余分に一品とんかつも入っていてちょっと感動。とりあえず「時雨殿」でDSの百人一首を楽しんだ後、渡月橋を西に渡った橋のたもとの立派な桜を見ながらお弁当タイム。
その後JR嵯峨野線。JR奈良線。市バス。地下鉄。あらゆる交通機関を利用してほぼ京都の名所1周。夜は、家族4人で・・・。やっぱり桜は、みんなの気持ちに潤いを与える花だと感じました。
ところで、京都には千本ぐらい桜のある神社・仏閣がいっぱいある。やっぱりすごい名所です。


同じカテゴリー(京都散策)の記事
 うどんくん11日京都新聞「降りたまちには」 (2014-03-11 20:59)
 祇園四条商店街案内所 (2013-07-09 20:10)
 らくたびでびっくり「念」の門 (2013-05-24 19:56)
 京都の高いおすすめスポット (2013-05-09 15:16)
 ハナミズキ (2013-04-21 19:56)
 京都散歩おすすめコース (2013-03-06 21:45)

Posted by こやまあきゆき  at 00:47   │  comments:(0)  │   京都散策



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。