2007年01月31日
花街の想い出 宮川町 2 美人の宝庫
宮川町を歩いていて感じる事は、歩いている方が皆美人ぞろい。そんな話しは何度も聞いたが、確かに。皆さん「東山女子学院・宮川町歌舞練場」で学んで、発表会に行くわけだが、元々『阿国』さんが踊ったのは、団栗端から松原の橋あたり。それだけに、歌舞伎の伝統も受け継いでいます。昔から芝居の役者さんなどの遊び場だったので、役者さんとのパイプが太い。今でもその辺のお茶屋さんから出て来そう。
Posted by こやまあきゆき at 02:43 │ comments:(0) │ 京都の花街