京つう

日記/くらし/一般  |左京区

新規登録ログインヘルプ



上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。

Posted by 京つう運営事務局  at    │  


2006年06月11日

中京は、なかった?

応仁の乱で焼け野が原となった京都のまち。生き延びた人たちは、身分を越えて、革堂と六角堂に集まった。盗賊から身を守る為に、周囲を塀で囲い。やがて上京と下京になり、二つがつながって、真ん中が中京になった。
河原町六条に京都市の「人・町・交流館京都」の1階に、人形も使ったシュミレーションがある。
そして、下京の復興の中から、祇園祭りが始まった。


Posted by こやまあきゆき  at 23:25   │  comments:(0)  │   京都


2006年06月11日

貴船の牛の刻参り

夏の貴船や鞍馬は、最高に気分がいい。
実は、小生YUKI。学生時代、貴船の「ふじやさん」に、ひと夏の青春で、働いていた友人に頼んで、住み込みで働かせてもらった。スタッフは皆さんいい人で、近所のおばさんとかでも、アイスくれたり、休憩時間にトンボ遊びしたり、冷たい川に床に座って足入れて休んだり。まるで映画の、ひと夏の青春みたいないい思い出が出来た。しかし一つ、今でも忘れられないのは、奥の院には、牛の刻参りをする人がいるという話。
今時そんな人いる分けない、と言い切る友達と、密かに深夜寮を抜け出し、友人のバイクで奥の院に向った。時刻は、1時。人の気配はない。やっぱり話だけか。自然と寝転がった2人は、女の子の話に夢中になった。しばらくして、友人が、急に黙って指を刺した。ろうそくを持った人?が、動いている。
2人ともしばらく動けなかった。人だったのか?それとも・・・・・


Posted by こやまあきゆき  at 23:18   │  comments:(0)  │   京都の行事